「極彩色肉筆絵巻 座敷牢」2025年 10月5日 東京大塚上映
ご予約方法 ご注意 おねがい
■ご予約方法
kiyubaru@gmail.com
(きゆばる)まで 以下のメールをお送り下さい。
(記入例)
--------------------------------------------------------------
件名: ざしきろう予約
本文:
14時 または 18時 人数 お名前
←必ず時間をご指定ください。
--------------------------------------------------------------
・折り返し、受付番号を書いたメールを返信いたします。
・当日は受付番号をご記憶ください。
・お名前は、苗字だけや、ペンネームなどでも結構です。
・キャンセルや変更は、10月3日(金)までにお願いいたします。
キャンセルのご連絡をいただくことで、キャンセル待ちのお客様が入場することができます
残席情報はこちら
●参加費:1000円
※当日お支払いください。 おつりのないようにしていただけるととても助かります。
●会場:シネマハウス大塚
〒170-0002 東京都豊島区巣鴨 4-7-4 -101
JR大塚駅・徒歩7〜8分 都電荒川線・巣鴨新田駅 徒歩3〜4分
会場公式ウエブサイト:
https://cinemahouseotsuka.com/
会場地図
作成: きゆばる(地図の情報は2025年6月現在のものです)
・恐縮ですが今回は、様々な事情
(感染予防やトイレ混雑緩和 他)
により、定員になり次第締め切らせていただきます。
・当日券の発売はありません。
・開場開演 10分前ぐらいに会場前にお越しください。
・受付番号順の入場を予定していますが、混雑時に変更になる可能性もあります。あらかじめご了承ください。
・近年、交通機関の事故や遅延が頻発していますのでお気をつけください。
・会場の上がマンションになっておりますので、外でお待ちの間の会話は小声でお願いいたします。
お問い合わせ
kiyubaru@gmail.com きゆばる
上映当日の緊急連絡先
zashikiro2@gmail.com 現場スタッフチーム
■はじめに…
●残酷、性、戦争、殺人、政治、虐待、差別、暴力、光の点滅等の表現を含みます。
刺激描写が苦手の方は、後方の席に座る、目を閉じる、耳をふさぐ、楽しい事を考える、スクリーンやスピーカーの近くから離れる等でご対処ください。
●上映開始後 1時間ごとに 4分間の休憩が 2回あります。
●上映会場内のトイレは男女各1室のみとなるため混雑が予想されます。
お手洗いはご来場前にお済ませください。
→JR大塚駅構内と 駅前北口広場にトイレがあります。
●演出上、上映開始・休憩時間の変更ができないのでご了承ください。
■会場内について
●↓こちらのページなどで新型コロナの感染状況をご覧いただき、感染が増加している場合はマスクの着用をお願いします。
NHK 新型コロナの感染状況 https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/
●上映中、スマートフォンや携帯電話は、音の出ないモードにしてください。
●前方のスピーカーから大きな音が出ますのでご注意ください。
大きな音が苦手の方は後方の席をご利用ください。
●お体が悪い方のために、通路側に優先席を 5席 用意する予定です。
●ペットボトルの飲料水は持ち込み可能です。
●椅子の上に置く座布団や、室内スリッパ、のど飴 等、必要な方はお持ちください。
●年齢により場内エアコンの体感温度が異なります。今回 上映時間が長いため、寒暖差を調節できるカーディガンや ひざ掛けなどをお持ちいただくとよいかもしれません。
(重要)■上映中のトイレ、移動について
●今回、上映時間が 3時間と長いため、体質や持病等でトイレが心配な方は、
上映中も自由にトイレにお立ちください。
トイレが近い方は、通路側の席に座っていただくと上映中のトイレへの移動が楽かと思います。
●3時間の座位はたいへんと思います。
腰痛や過去に血栓等を患った方、持病や体調に不安のある方は、壁際等の席にお座りいただき、上映中、適宜壁際に立ったり屈伸するなどをおすすめします。
周囲の皆さまのご理解・ご協力を お願いいたします。
参考:
「エコノミークラス症候群を防ぐ3つのポイント」(NHK防災)
https://www.nhk.or.jp/bousai/articles/30807/
■緊急連絡について
●プロバイダーの不具合やメンテナンス等でホームページが更新できなくなった時は、以下のきゆばるSNSでお知らせします。
当日大きな事故や災害があった場合も、SNSで告知いたします。
ツイッター:
https://x.com/kiyubaru
ブルースカイ:
https://bsky.app/profile/kiyubaru.bsky.social
フェイスブック:
https://www.facebook.com/profile.php?id=100041810550291
■JR大塚駅から会場までの参考写真
※写真は2025年6月に撮影したものです
大塚駅構内にトイレがあります。
大塚駅についたら、北口に向かってください。(改札は一個所だけです)
改札を出た所にコインロッカーがあります。
北口を出て右側にトイレがあります。
北口を出て右側、都電の線路を渡り、左に進んでください。
モスバーガーの右脇の道を直進し続けてください。
右側に病院が見えます。
しばらく歩くと 左側に「萬劇場」が見えます。
この建物の1階が「シネマハウス大塚」です。
どうぞお気をつけていらしてください。(スタッフ一同)
Kiryukan Top